利用規約
最終更新日:2025年4月1日
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、有限会社エムアイエス(以下「当社」といいます)が提供するAIカウンセラー「みくり」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用される自治体または組織(以下「利用者」といいます)は、本規約に同意した上で本サービスをご利用ください。
第1条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
- 「本サービス」とは、当社が提供するAIカウンセラー「みくり」及びそれに付随するサービスを指します。
- 「利用者」とは、本規約に同意した上で本サービスを利用する自治体または組織を指します。
- 「エンドユーザー」とは、利用者を通じて本サービスを利用する個人を指します。
- 「利用契約」とは、当社と利用者との間で締結される本サービスの利用に関する契約を指します。
- 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます)を指します。
第2条(サービスの利用条件)
- 利用者は、当社所定の手続きに従って利用契約を締結することにより、本サービスを利用することができます。
- 利用者は、利用契約の締結にあたり、真実、正確かつ最新の情報を当社に提供するものとします。
- 当社は、利用者が以下のいずれかに該当すると判断した場合、利用契約の締結を拒否し、または利用契約を解除することができるものとします。
- 過去に本規約に違反したことがある場合
- 当社に提供された情報に虚偽の事実がある場合
- その他当社が利用契約の締結を適当でないと判断した場合
- 本サービスの利用にあたっては、別途当社が定める料金プランに基づき、利用料金をお支払いいただきます。
第3条(利用者の責任と義務)
- 利用者は、自己の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスの利用によって生じる一切の結果について責任を負うものとします。
- 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の事項を遵守するものとします。
- 当社から提供されたアカウント情報の適切な管理
- 本サービスの不正利用の防止
- エンドユーザーに対する適切な説明と同意の取得
- 関連法令及びガイドラインの遵守
- 利用者は、エンドユーザーに本サービスを提供するにあたり、本サービスの性質、限界、免責事項等について適切に説明し、必要な同意を得るものとします。
- 利用者は、エンドユーザーによる本サービスの利用に関して生じた問題について、当社との間で責任を負うものとします。
第4条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 法令、公序良俗に違反する行為
- 当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度の負荷をかける行為
- 本サービスのリバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル等の解析行為
- 当社が提供するインターフェース以外の方法で本サービスにアクセスする行為
- 当社の事前の書面による承諾なく、本サービスを第三者に再許諾、貸与、リース、譲渡等する行為
- 当社の事前の書面による承諾なく、本サービスの派生サービスを作成または提供する行為
- その他当社が不適切と判断する行為
第5条(知的財産権)
- 本サービスに関する知的財産権は、すべて当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属します。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
- 利用者は、当社の事前の書面による承諾なく、本サービスの内容、仕様、機能等を第三者に開示してはならないものとします。
- 利用者が本サービスの利用に関して当社に提供するフィードバック、提案、アイデア等に関する知的財産権は、当社に帰属するものとします。
- 利用者は、前項のフィードバック等について、当社が自由に利用、実施、応用、改変、開示、配布等することを許諾するものとします。
第6条(免責事項)
- 当社は、本サービスが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、利用者による本サービスの利用が利用者に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、継続的に利用できること、及び不具合が生じないことについて、明示または黙示を問わず何ら保証するものではありません。
- 当社は、本サービスに関して利用者が被った損害について、当社の故意または重大な過失による場合を除き、賠償する責任を負わないものとします。
- 当社は、本サービスを通じて提供される情報の正確性、有用性、適時性等について何ら保証するものではなく、利用者がこれらの情報に基づいて行った判断及び行動によって生じた結果について、一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスは、医療行為、医学的診断、治療行為を提供するものではなく、深刻な精神的問題や緊急の医療ケアが必要な状況に対応するものではありません。当社は、本サービスがこれらの目的に使用されたことによって生じた結果について、一切の責任を負わないものとします。
- 利用者は、本サービスの利用によって第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって解決するものとし、当社に何ら迷惑をかけないものとします。
第7条(プライバシーポリシーとの関連)
- 当社は、利用者及びエンドユーザーの個人情報を、当社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。利用者は、本サービスの利用にあたり、当社のプライバシーポリシーに同意するものとします。
- 利用者は、エンドユーザーに対して、当社のプライバシーポリシーについて適切に説明し、必要な同意を得るものとします。
- 利用者は、本サービスの利用にあたり、エンドユーザーの個人情報を当社に提供する場合、個人情報保護法その他の関連法令を遵守し、必要な同意を得るものとします。
第8条(利用規約の変更)
- 当社は、当社の判断により、本規約を変更することができるものとします。
- 当社は、本規約を変更する場合、変更後の規約の内容及び効力発生日を、当社ウェブサイトに掲載する方法または電子メールの送信その他当社が適切と判断する方法により、利用者に通知するものとします。
- 変更後の規約は、効力発生日から効力を生じるものとし、効力発生日以降に利用者が本サービスを利用した場合、利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。
第9条(その他)
- 本規約の解釈及び適用は、日本法に準拠するものとします。
- 本サービスに関して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 本規約のいずれかの条項が無効と判断された場合でも、残りの条項は引き続き有効に存続するものとします。
- 本規約に定めのない事項または本規約の解釈に疑義が生じた場合は、利用者及び当社は誠意をもって協議の上、解決するものとします。
第10条(お問い合わせ先)
本規約に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いいたします。
有限会社エムアイエス
住所:〒195-0055 東京都町田市三輪緑山2-2-5
電話番号:044-387-1824
メールアドレス:info@miraiza.co.jp